シートに座らせてみました。

運転席に載せてみました。 何故か左ハンドル? なかなかいい感じ? シートは100均で売っていた椅子の模型です。

ドライバーの腕を分割!

ハンドル操作とシフトレバー操作出来るようにするために、 腕を分割(切断する時は勇気がいります) そこにガンダムのパーツを使用してボールジョイントで接続! これでハンドル操作できるはず!

ボディーとシャシーをドッキング!

とりあえずボディーを付けて、様子を見てます。 自作はこれの繰り返しです、うーむ、なかなかいいんじゃないかな?

ボディーの固定の仕方は?

せっかくのブリキのボディーなので、ポリカボディーのような固定方法ではなく ロードマックス的なボディーのサイドシルとシャシーと固定するタイプに しました。

KP61エンジン始動動画!

KP61始動 KP61のセルモーターでの始動動画です。 走行中の突然のエンストも一発始動!!

グロリアのシャーシー制作①

友人に頂いた、サーキットでかなり早かったM06をベースに グロリアにホイルベースを合わせるためにFRPでシャシーを制作 バッテリーと人形を置いて撮影、 うーむ、なかなかいいんじゃない?

230型グロリア!登場

昔から、スモーキングロボットとかR35等の ブリキのロボットが大好きでしたが、今回ヤフオクで入手しました。 グロリア 230系 大型のブリキの自動車!全長約40センチ イメージ的にはブリキの自動車はおおまかな作りでおもちゃ的な完成度と 思っていましたが…

宮城光さんだ!

一番悩んだのがドライバーを誰に頼むのか? 当時私は、CBXを青色にしたり、ヘルメットを青に黄のラインして 真似をして憧れていた、宮城光さんに決定! 光さん運転して頂いたら、目標タイム1分10秒も夢ではないはず! 宮城光様 無断で使ってすみません。

KP61では無くAP61か?

私にとってはボディーは重要です。 トドロキはシェブロン! デルタはソルベロ! ファントムは酒井SPL! と言ったようにボディーとシャシーは一体なのです。 今回の自作ラジコンもラジコンマガジンで頂いたパンドラ製のKP61に 合うシャシーと考えた結果…

セカンドマフラーで静かに走行!

エンンジカーの楽しさを広めるためには、現在ある電動カーのサーキット での走行が必要ですが、そのためには今の騒音規制では少し音が大きいと 思うので、セカンドマフラーの装着が必要でしょう。 これでかなり静かになりました。 あとエンジンカーの弱点は…

ベース車両はHPI ナイトロRS4!!

ベース車両はオークションで購入した私のラジコン人生で 初のHPI製を選択、昔から興味はあったがなかなか使用出来なかった メーカーです。今でもオークションで買うか悩むことがよくあります。 特に「RS4プロ3」、「スイッチ」デザインがすばらしい魅力…

初のエンジンカーに挑戦!

初のエンジンカーの製作にチャレンジ、 コンセプトは簡単に始められるエンジンカー! 搭載エンジンは4AG(4バルブ)? このエンジンを何に搭載するのか? 初めてトレノに搭載した4AGを乗った時の感動はいまでも覚えています。 2TGが一瞬で過去の物にな…

クーガー7 ジャイロアンテナに感動した記憶!

私が中学生ぐらいのことだと思います。ラジオで深夜放送を聞くことで 少し大人になった感じがしてわくわくして毎晩聞いていた記憶があります。 その相棒がこのミリタリーボディーと、廻すとカリカリと音がする ジャイロアンテナが特徴のクーガー7です。 パッ…

ソレノイドエンジンに必要なクラッチ減速ユニットです。

ついでに、ソレノイドエンジンをラジコンに搭載するのに必要な、 クラッチと減速機も作りました。クラッチ本体はダイナストームのスリッパーを 使い湿式だと切れが悪いので、乾式で使いました。余り強いクラッチスプリング が使えなかったので、大きなトルク…

ソレノイドエンジンの性能は?

エンジン的な表現では、ボア11mm×ストローク15mmの水平対向2気筒 2.86cc 電動モーター的には0.8mmの26ターン×2 無負荷最高回転2200RPM 電流2.0A 起動時最大トルク2650g/cm 電流90A マブチ540モーターは無負荷最高回転23400RPM 最大トルク1998g…

ソレノイドエンジン動画

スペック等は後程お伝えしますが、 まずは動画から、最高回転は大型ディーゼルエンジンなみの2400RPM しかしながら、約300RPMでアイドル回転している姿は癒されるますな! 私だけでしょうか?

ソレノイドエンジン!! 新たなるパワーユニットになれるか?

ラジコンカーのパワーユニットと言ったら現在ではブラシレスモーターであるが 昔はグローエンジンが主流で電動もありましたが、鉛蓄電池なのでかなり重たく走行時間も短いためにおもちゃと言った感じでした。 そのあとニッカド電池の登場で飛躍的にバッテリ…

もう一つ手放せなかった物! K&B21!OPSスライドキャブ仕様

これも手放せなかったひとつでK&B21です。このエンジンはノーマルで凄いパワーでびっくりした記憶があります。ノーマルといってもペリーのポンプキャブ仕様ですが、 その時の車は確かアソシRC300だったと思います。更にパワーアップの為にOPSのスライドキャ…

ラジコンエンジンのいろいろありますが、何故か?OPSには心惹かれますね!

今までにたくさんのラジコンカーを所持してきましたが、ほとんどが売ってしまったり、交換したり、あげたりして手元になくなりますが、これだけは何故か手放せませんでした。OPS3.5ノーマルのペリーのキャブをOSの2Dキャブにデブコンかな?で取り付けていま…

ここから始まりました。

自転車のチューブをスカートに使い、ホバークラフト的始まりでした。 最初は3チャンネル目を浮上用モーターの制御に使ってましたが、ぶつかりそうになると3チャンネルをOFFにすると止まるのですが、何度も工場の柱にぶつかりファンが破損するこが起こりまし…

テスト走行の動画です。

テスト走行の動画です。ドリフトが苦手な私なので余りいい走りではないですが、 ノンロールで少しポーパシングを起こしながらのドリフトはなかなかの物です。

シャシー内部です。

前のファンが浮上用で後ろのファンが推進用です。 バッテリーは3S(11.1V2200mAh)容量が少ないみたいでもう少し容量の大きい バッテリーが必要かな?

最新作! スイフトACV

ACV(エアクッションビークル)簡単に言ったらホバークラフト 扇風機からプロペラをなくしたダイソンのように(ほんとうは中にあるが) スイフトからタイヤをなくしました。 これでタイヤをたくさん揃える必要がなくなります。 タイヤメーカーの方ごめんなさ…

YOKOTA TOY FACTRY ブログ開設

小学生の時にお年玉で初めて京商のピーナッツバギーとエンヤ09TVを買ってから (プロポはお金が足りなかったので買えなかった)約50年今もラジコンカーと車をこよなく愛するおっさんです。